top of page
検索


70%断念
今年もフランスに行く予定だったけど 無理そうだなぁ。 10月頃だし、学校にも連絡をしてみようかなとか、 アパートの手配もしてみようかなとか、 予定がキャンセルになるのも覚悟の上で計画しようと思ってたけど、 やっぱり今年は無理かなぁぁと思う。思いたくないけど。...
Yoshimi,
2020年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


箕面センター水曜クラス
残念ながらヴォーカルグループレッスンは今月も再開できませんでした。 カラオケなどでクラスターが発生していますし、 東京の方もまだ落ち着いていないようなので仕方ないでしょう。 でも、先月まで自主的にお休みされてた個人レッスンの方が 今月から再開される事になったので、...
Yoshimi,
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


甲子園センターにて
今日のレッスンで最後になる生徒ちゃんがいました。 高校生になって通学に時間がかかるようになったので 退会することになりました。 数十年前、この生徒ちゃんのお父さんのレッスンをしていました。 ちょうど中学と高校生の時、大学に入る前までレッスンしました。...
Yoshimi,
2020年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


オートクチュール刺繍教室 シュエット
自粛も解除されて、 本日から刺繍教室も再開しました。 ドアは開けたままでお稽古しています。 入り口にはディオス北千里さんが用意して下さっている 消毒液もあります。 生徒さん達のソーシャルディスタンスは気にしなくても 本来遠く離れての作業です。 気を付けないといけないのは、...
Yoshimi,
2020年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


箕面センター
スタートして順調に進んでいます。 駅前と言うこともあって、窓を開けたまレッスンをしています。 宣伝にもなるかな?(笑) 久しぶりに歌える喜びからか、 自粛前に出来なかった事が再開してから出来るようになってる生徒さんもいらっしゃって こちらが驚かされています。...
Yoshimi,
2020年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


甲子園センター再開
久しぶりに甲子園センターに行きました。 さあーはじまるぞ!って感じです。 球場を見ても感覚が違う。 自粛前は普通。。。当たり前に見てたけど 今は流れた高校野球や、無観客試合で始まるプロ野球の事があるのて 今までとは違う景色に思えます。...
Yoshimi,
2020年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


箕面センター再開
今日、ヤマハ音楽教室箕面センターのボーカルレッスンを再開しました。 ドアノブは講師しか触らない。 入室前は必ず消毒をする。 わたしと生徒の間には透明の仕切り。 楽器店スタッフの協力の元、 万全体制で再開しました! 楽しみにしてくださっていた生徒さん達。 大声で歌った後に、...
Yoshimi,
2020年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


改めて再始動
昨年の12月からブログが止まっていました。 新年になってから色んな諸事情があり、 やっと片付いて来たかと思った矢先にコロナウィルスの出現。 ヤマハのレッスンも刺繍教室も全て休講になっておりました。 やっと昨日からヤマハ甲子園センターのボーカル個人レッスンが再開!...
Yoshimi,
2020年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


オートクチュール刺繍教室 ディオス北千里
今年最後のお教室に見学の方がお見えになりました。 少しクロシェを使ってやってみたところ、 とーっても悪戦苦闘されていましたが、 来年からお稽古をスタートさせると意気揚々に仰っていました。 キラキラした目って素敵です!! 皆様、良いお年をお迎えください。
Yoshimi,
2019年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


今年のボーカル・ゴスペル終了
今年のレッスンが今日で終わりになりました。 「良いお年を~」と笑顔で帰っていく皆さん。 来年のレッスン開始がもう楽しみです。 音域が広がった方、響くようになった方、音符がわかり始めた方、分厚くなってきたゴスペル、 全て来年の楽しみに繋がって、 せんせー嬉しいです(笑)...
Yoshimi,
2019年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


甲子園の生徒ちゃん
Vocal2のテキストを使ってる生徒さんがいます。 ソルフェージュをした時にびっくり!!! Aの音を余裕でサラッと歌ったのです。 曲が終わると2人で感動!!! Vocal1のテキストを使い始めた時、Aの音はカスカスな裏声だったのに 音域が広がったね!!!と大喜び。...
Yoshimi,
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


順番待ち
パリから帰って、作りたい物が頭の中で順番に並んでます。 。。。が、クリスマス用にクロスステッチの注文が8枚。(T_T) 必死に作りながら、早くオーガンジーの枠張りをしたいなぁーとため息。 レッスンの合間はずっとチクチク♪♪ これ嬉しい悲鳴なんですけど。w...
Yoshimi,
2019年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


金曜日グループレッスン
本日も終了ー! ちょっとしたチェックテストをしました。 自分が歌いたいなって思う曲の仕上げですね。 平均年齢は50歳くらいのグループです。 もう長いクラスですので、楽しく歌いながらも時には厳しくチェックします。 音楽って楽しくやるものよねー!とか言うかもしれませんが、...
Yoshimi,
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


やっぱり時差ないわたくし
パリから帰ってすぐにボーカルレッスンスタートって 大丈夫かな?って思ってたけど、 時差なく普通に過ごしてます。 普通。。。ん、普通。不思議。笑 今日は全員出席でした!! さ、次は金曜日。^^
Yoshimi,
2019年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


久しぶりのレッスン
甲子園センターの日でした。 声出るかな?って思った。笑 少しひっかかりがあったけど、レッスン最後の方になったら すっきりさっぱり♪ パリのお土産も喜んでくれた。 さぁ~明日は箕面センターのレッスン。 みんなの顔を見ると元気出てくる。
Yoshimi,
2019年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


パリへ
2週間、ボーカルレッスンを調整させて頂いて、パリに行って来ました。 エコールルサージュの教室の匂い、懐かしさ、徐々に仕上がって行く楽しさ、 尊敬する先生のファッション、行動を起こすと得る物は自分が想像していた物の 10倍はあります。...
Yoshimi,
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


オートクチュール刺繍教室 ディオス北千里
オートクチュール刺繍教室 ディオス北千里
Yoshimi,
2019年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


逃げず挑む
タイピングしててハッと思った。 逃げると挑む。全く正反対の言葉なのに感じが似てる。 挑まなかったら逃げる事になる。 逃げるのをやめたら挑まずには進めない。 って事か。 とある生徒さんのお話し。 わたしよりずっとずっと年上の生徒さん。 音源を頼りに練習をしてこられて、...
Yoshimi,
2019年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


リズムトレーニング
最近、このタイトルが多いですが。。。 今日も丁寧な丁寧なリズムトレーニングをしました。 60代の生徒さんも、一生懸命理解しようと努力されてる姿は 教えているこちらの刺激にもなります。 新しく学ぶことに年齢は関係ないんだと勇気も貰えます。 少しでも納得すると表情が変わる。...
Yoshimi,
2019年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


舌の場所
今日も甲子園センターのレッスンが無事に終わりました。 新入会の生徒さんも張り切って来られて、 わたしも背筋が伸びる思いです。 少し声を出しただけで咳き込んでしまっていたので、 これから時間をかけてレッスンをして行きたいと思います。 そこで。。。。...
Yoshimi,
2019年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page